📑

プライバシーポリシー

このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)は、Coelia(以下「当運営」)が主催するイベントおよび関連サービスにおいて、参加者の個人情報をどのように取り扱うかを定めるものです。

1. 個人情報の利用目的

当運営は、取得した氏名、電話番号、メールアドレス、年代などの個人情報を以下の目的で利用します。
  • イベント参加に関する確認・連絡
  • 緊急時の連絡
  • イベントや関連サービスに関する情報提供(メールやLINE等による配信を含む)
  • 決済・キャンセル・返金手続きの対応
  • イベント運営の改善・分析

2. 個人情報の第三者提供

取得した個人情報は、法令に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者へ提供しません。
ただし、決済サービス(Stripe等)や申込プラットフォーム(PassMarket、Peatix、つなげーと、Luma等)を利用する場合には、各サービスのプライバシーポリシーが適用されます。

3. 個人情報の管理

当運営は、個人情報を適切に管理し、漏えい・滅失・毀損等を防止するための安全管理措置を講じます。
個人情報は必要な期間のみ保管し、不要になった場合は適切に削除します。また、アクセスできるのは運営チーム内の必要なメンバーに限定します。

4. 個人情報の開示・訂正・削除

本人からの開示・訂正・削除の請求があった場合は、合理的な範囲で速やかに対応します。

5. お問い合わせ窓口

個人情報に関するお問い合わせは、以下までお願いします。

6. カスタマーハラスメント防止ポリシー

Coelia(コエリア)は、全ての参加者・問い合わせ者が安心してコミュニケーションできる環境を目指し、以下の方針を公開します。
基本方針
  • 暴行・脅迫・威嚇・差別的言動・暴言・不当な要求等、「著しい迷惑行為」にあたる行為には毅然と対応します。
  • 上記行為が、顧客等から就業者に対し、業務に関して行われるものであり、かつ就業環境を害するものを「カスタマーハラスメント」と定義します。
  • 電話・LINE/DM・SNS・問い合わせフォームなど、あらゆる媒体を対象とし、対応をAIで補助(ChatGPT Pro 等)しながらも、最終判断は必ず人が行います。
  • AI利用にあたり、個人情報・機微情報はマスクし、誤判定があった際の修正手順を設けています。
  • 必要に応じて対応を中止し、警察・弁護士と連携します。
応対方針・対応フロー(概要)
  1. 問い合わせ受領 → リスク判定(AI補助) → 対応方針案の提示
  1. 管理者レビュー・確認 → 必要に応じて警告または対応中止
  1. 証拠保存(スクリーンショット・録音等)+従業員の相談窓口対応
  1. 対応後の評価・改善・記録保存
このポリシーは 2025年5月1日 より有効とし、条例・指針の要件を満たす内容で作成・公開しています。

最終更新日:2025年9月24日